目次
なつかしくって新しい歌のコンサート SUN!
子どもの頃遊んだ「わらべ歌」・・・歌は遊びと共にありました。
子ども達の「体と心や様々な能力」の発達に欠かせない存在だった遊びの中の「歌達」・・・
SUNの「わくわくライブ Aプロ」では、そんななつかしい歌にスポットを当てました。
SUNプロフィール
「岩瀬よしのりと鬼剣舞」のリーダー”岩瀬よしのり”が中心となって結成されたNewグループです。「自ら音楽を楽しめる子ども達」を合言葉に各地で公演しています。グループ名SUNは「太陽」のSUN、三人のSUNを意味しています。グループ名のごとく明るくパワフルなコンサートは、子ども達から絶大な支持を得ています。
プログラム
●太陽はいつも
●なりたいもの
●わらべ歌アラカルト(まりつきに挑戦しよう!)
♪いちばんはじめは
♪ちゃちゃつぼ
♪ソーダ村
♪あんたがたどこさ
●夜空
●ペットボトルの笛
♪きらきら星(子ども達も挑戦します)
●虹にのぼりたい
※公演前に「試聴用CD」をお送りしています。
- 上演時間 :約60分
- 使用楽器: 歌とギター チャランゴ シンセ マリンバ グロッケン ドラムス他
- 上演料金:詳しくはお問い合わせフォームまたは電話にてお問い合わせください。
▼なりたいもの
パーカッション 近藤梨絵
ちっちゃな体から出るパワフルサウンド!みんなと会えるのを楽しみにしています。
歌とギター 岩瀬よしのり
歌い続けて45年!子どもと一緒に作った歌は500曲以上。そんなオリジナル曲も歌います。
シンセサイザー 出水敦子
岩瀬よしのりと鬼剣舞の「語り手」としても活躍しました。いつでも明るーい「あっちゃん」です。
子ども達や先生方・保護者の皆様の声
●きょうのえんそうをきいてさんにんできれいなこえをだしてやっていたので、わたしもきれいなこえをだして、こえをそろえてがんばりたいです。わたしもおとなになったらおんがくひくひとになりたいです。(一年生女の子)
●今日はいろいろなえんそうをしてくださってありがとうございました。みじかなものでどうぶつのなき声や虫のなき声、おもしろかったです。お手玉もすごかったです。SUNのうたをもっと聞きたいです。ぼくもまねしたいと思いました。(二年生男の子)
●オ―ブレネリがとても楽しかったです。すわったり立ったりいままででいちばん楽しい音楽です。SUNのひとたちはすごいたいけんをさせてくださってありがとうございました。さいごのハイタッチもとてもうれしかったです。(三年生女の子)
●SUNのえんそうやがっしょうや楽器がとてもきれいでした。楽器の作り方ややり方まで教えてもらって勉強になりました。いろいろながっきをえんそうできていて、ぼくもいろいろな楽器にちょうせんしたいと思いました。 (四年生男の子)
●わたしは芸術鑑賞会だったので絵の何かかなと思っていたら、ライブだったのでびっくりしました。3人だけなのにいろいろな楽器を使いいろいろな音がきこえてきました。私も家で家族とやってみたいです。今日SUNの演奏をきいて今までよりも音楽が好きになりました。(五年生女の子)
●今日はわくわくできるような演そうを聞かせてもらいありがとうございます。小学生のぼくたちでも簡単に楽しく遊べる歌や遊びをしてくださり、心が温かくなりました。家に帰ったら、みんなが楽しくなってわくわくできる曲をたくさん聞いて、気持ちよくなったと家族につたえたいです。(六年生男の子)
●SUNのあたたかさがにじみ出る演奏に、子ども達はすぐに心を開き、一緒に口ずさんだり体を動かして聞き入っている姿が印象的でした。また機会があれば是非来ていただきたいです。(教員)
感想文集 (クリックで拡大)